7期生7回目レッスン ほわほわの布でいないいないばあ

1歳2ヶ月・1歳

『ベビーサイン教室mottomotto』7期生7回目のレッスンがありました。

なんだか暖かい日もあったり、まだまだ寒い日もあったりですね。

今日はめちゃくちゃ寒くて、雪がちらついています。

みなさま風邪などひかないようあたたかくしてくださいね。

色々ブログを書きたいネタはあるのですが、
追いついておらず・・・

こちらのレッスンレポートも1月のお話となります。

さ、元気にレッスンレポート始めます♪

参加してくださったのは
1歳になったのGくんとママさん
1歳2ヶ月のHくんとママさんです。

7回目以降は1ヶ月1回のレッスンになります。

1ヶ月ぶりのレッスンだったので成長ぶりが半端ないです。

Hくんは1歳前くらいからベビーサインが出始めており、
この日のレッスンもたくさんしてくれましたよ♪

Gくんも指さしもばっちり始まっており、【バイバイ】をしてくれましたよーーー

うれしいー

ベビーサインは赤ちゃんにとって初歩的な言語です。(←このブログで何度も出てくるフレーズ)

言語は与えられて使うモノです。

【バイバイ】もりっぱなベビーサインなんですよ。

Gくん、こちらのコトバの理解も進んでいるように感じます。

これからぼちぼちベビーサインも増えていくと思います。

ベビーサインは見て覚えるコトバなので、見てもらわないとなかなか習得できないこともあります。

違うことに夢中になっててベビーサインを見てくれないなんてこともありますので、
視線を捉えるポイントをおさえながら一緒にやっていきましょうね♪

さ、そんなこんなで7回目のレッスンも

  • ベビーサイン教えるコツ、ベビーサインに関するお話トピック
  • おすすめベビーサインの紹介
  • ベビーサインを使ったお歌遊び
  • ベビーサインを使ったふれあい遊び
  • 絵本の読み聞かせ
  • 絵本のパネルシアタ

などなどさせていただきました。

7回目のレッスンのテーマは『水の生き物』です。

改良!おさかな釣り

7回目のテーマは『水の生き物』なので、

おさかなやカエル、クジラ、イルカ、ペンギンなどを釣りながら
ベビーサインも見せちゃおうっていう作戦でした。

従来のお魚釣りは・・・

よければ過去のブログに写真がありますので、ご参照ください。

こちら

ラップの芯に糸をたらして、その先にマグネットをくくりつけていました。

おさかなやカエルなどのイラストにはクリップをつけているので、
マグネットにくっつけて釣るという感じで・・・

1歳半くらいになるとだんだんできるようになるので、
それまではママさんに釣ってもらったり、
子どもちゃんと一緒に持って釣ったりしてくださいね♪

という、遊びにしていたのですが、今回リニューアルしてみました。

とてもシンプルです。

イラストに紐をつけて、袋にいれました。

上の写真はすでに袋から全部出ている状態なんですけどね、
実際はイラストを袋に入れて紐だけを垂らしてたんです。

子どもちゃんて紐を引っ張るの好きですよね~

で、引っ張り上げたものをベビーサインを見せながら遊ぶ感じです。

Gくん興味津々に見てくれています。

ありがとう、Gくん。

ご自宅でも楽しんでもらえると嬉しいです。

お教室でお渡しする手作り教材をご自宅でも遊んだ様子を
LINEしてくれたり、写真を送ってくださったりしてくださったりしてくださるママさんたちに
いつも励まされています。

これからも、手作り教材リニューアルしていきたいですー

ほわほわの布でいないいないばあ

ほわほわの布の正式名称が分からない・・・

Hくんこういった類の布がお好みのようでして、
すごいご機嫌に遊んでくれていました。

ママさんも「この布欲しいわーー」「H、こういう布大好きなんですよー」「ぜったい喜ぶわー」
っておっしゃってたのですが、
正式名称が分からず・・・

「Amazonで買いました。」

「12色くらいはいってて、1000円くらいだったような。」

なんて、あいまいなお答えしかできなかったのですが、

ほわほわの布の正体が分かりました。

『リトミックダンススカーフ 10色セット オーガンジー シフォン』です。

Amazonで1,000円でありました。

ご興味がある方、よければどうぞ。

ホント、Hくんこの布がお好きで、

「いないいない」

「ばあ」

ケタケタケタケタケタ

エンドレスにいないいないばあ

そして、セルフいないいないばあに移行していきました。

Gくんもちょいちょい見に来てくれたよね。

あー可愛いですね。

「【もっと】やろうね。」

「【ママ】がするね。」

お教室では、子どもちゃんのお名前のベビーサインも各家庭で決めていただいています。

なので、

「【Hくん】/【Gくん】が次はしようね。」

語りかけにお名前のベビーサインを見せながらご自宅でもたくさん遊んでくださいね。

そんなこんなでこの日のレッスンも無事終わりました。

なんだかんだで、次回のレッスンがもうすぐあります。

お会いできること楽しみにしております。

新型コロナウイルス感染症拡大対策のお願い

新型コロナウイルス感染者拡大予防対策として、下記のお願いをさせていただいております。

  • 保護者の方のマスク着用
    わたしもマスク着用でレッスンさせていただきます。
    マスクをお忘れになった方は使い捨てマスクをご用意しておりますのでご利用ください。
  • 保護者、お子さまの自宅での検温
    目安として37.5度以上の方はレッスンをオンラインで対応させていただきます。
  • お教室入室後の手洗い・消毒
    ペーパータオル、消毒液などご用意しておりますのでお使いください。
  • ソーシャルディスタンス
    なるべく広くお座りください。
  • 換気をしておりますので温度調整
    24時間換気システムを導入しておりますが、窓を2か所以上空けてレッスンさせていただきます。
    空調を入れますが、窓が開いておりますので暑かったり寒かったりすることもありますので、服装での温度調整お願いします。
    夏は特にこまめな水分補給お願いします。
  • オンライン・対面レッスンで対応
    ご希望の方にはzoomを利用したオンラインレッスンでさせていただくことも可能です。

日本ベビーサイン協会

「ベビーサインってそもそもなあに?」と言う方もいらっしゃると思います。

詳細は日本ベビーサイン協会の公式HPに載っておりますのでよければご覧ください。

投稿者プロフィール

mottomotto
mottomotto講師
ベビーサイン協会認定講師です。
和歌山県橋本市を中心に『ベビーサイン教室mottomotto』のお教室をしております。
和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市などでも体験会やお教室承ります。
乳幼児から小学生まで楽しめるキットパスを使ったお絵かきのワークショップも開催中です。