7期生9回目レッスン 通りすがりにベビーサイン

先日、『ベビーサイン教室mottomotto』7期生9回目のレッスンがありました。

いつものことながら、レッスンレポートがおいついておらず先月のお話となります。

キャンプ場などのブログをいろいろ書きたいんですけど、滞っております。
娘も小学校が始まり、息子も元気に幼稚園に行っておりますので、ぼちぼち更新していきますね。

更新したらよければご覧ください。

1歳2ヶ月・1歳4ヶ月の子どもたち

さ、元気にレッスンレポート始めます♪

参加してくださったのは
1歳2ヶ月のGくんとママさん
1歳4ヶ月のHくんとママさんです。

お二人さんとも心身ともにすごく成長をしているようです。

2人のベビーサインは・・・

以前、Gくんも「いよいよベビーサインが出始めました~」という嬉しいご報告をママさんからメッセージと動画をいただきました。

動画ではベビーサインをしている姿を見せてもらっていたですが、
ライブでベビーサインをする姿を見せてもらえたのはこのレッスンの日が初めてでした。

すごい楽しみにしていましたーー

そして、Hくんはと言いますと、

それはそれは立派なベビーサイナちゃんですよ。

前回のレッスンからさらにベビーサインが増えていました。

ママさんのご報告では、
食べものや動物、乗り物などベビーサインの種類が増えているそうです。

そして、【ありがとう】のベビーサインもしてくれるようになったそうです。

【ありがとう】のベビーサインは投げキッスでお伝えしています。

赤ちゃんが投げキッスする姿も本当に可愛いんですよ。

1日に何度もありがとうをいう場面があると思いますので、たくさん投げキッスしてもらえたら嬉しいですよね。

とおりがかかりのベビーサイン

ベビーサインが出ている2人がレッスン中に見せてくれたベビーサインはと言いますと、

Gくんぞうさんのベビーサイン

Gくん、絵本に描かれていたぞうさんを見て、すごい笑顔で【ぞう】のベビーサインをしてくれました。

「【ぞうさん】がいるよー」

「ぼく、【ぞうさん】知ってるんだよー」といわんばかりの表情です。

そのあと、【ぞう】のベビーサインをしながら立ち去って行きました。

「あー、【ぞうさん】いてたなーーー」なんて思ってたのかしら?

そして、

おもむろにすたすた歩いてきたHくん

Hくんぞうさんのベビーサイン

「あ、はいはい、これ【ぞうさん】だよね、ぼく知ってるよ」と言わんばかりに、

【ぞう】のベビーサインをしに来てくれました。

みんなでめっちゃ笑ったね。

ホントお話がまだできなくても色んなコト考えているんだね、と思える瞬間でした。

さ、そんなこんなでこの日も元気にベビーサインの始まりの歌でレッスンスタートしました。

『生活』がテーマのレッスンスタート

さ、そんなこんなで9回目のレッスンも

  • ベビーサイン教えるコツ、ベビーサインに関するお話トピック
  • おすすめベビーサインの紹介
  • ベビーサインを使ったお歌遊び
  • ベビーサインを使ったふれあい遊び
  • 絵本の読み聞かせ

などなどさせていただきました。

9回目のレッスンのテーマは『生活』です。

普段の生活で使えるベビーサインなので、
普段の語りかけにブラスしてベビーサインをたくさん見せてあげてくださいね。

くまちゃんをお風呂に入れてあげようね

今回はお花紙を使ってごっこ遊びをしましたよ。

お花紙をびりびりちぎったり、くしゃくしゃにまるめたりして、お風呂にお湯(お水)をためてあげようね。

「これね、【紙】だよ。」

「びりびりちぎってみようか。」

お花紙をちぎるGくん

お花紙は柔らかいので、ちぎりやすいのですが、ちょっとコツもいります。

でも、すごく真剣な面持ちで上手にびりびりちぎってましたよ。

「【じょうず】にちぎれたね。」

「【もっと】ちぎってみようか。」

そして、ちぎった紙をお風呂に入れてもらいました。

お風呂は画用紙で作った箱のことです。予めて作ってママさんにお渡ししました。

「【お水】いっぱいになってきたね。」

「くまちゃんを【お風呂】に入れてあげようか。」

くまちゃんお風呂に入れてあげる

「くまちゃん、【お風呂】入ったねー」

「気持ちいいよーって言ってるねー」

だんだん、ごっこ遊びが好きなお年頃になっていくと思いますので、
ご自宅でもたくさんお話しながら遊んでくださいね。

きっとママさんの一方通行のお話になることもあるかと思いますが、
たくさんお話してあげてくださいね。

そこから、赤ちゃんからもお話を返してくれたら嬉しいですよね。

語りかけにプラスしてベビーサインを見せることもお忘れなくです。

子どもちゃんたちもお風呂入ろう

クマちゃんのお風呂タイムが終わったら、次は・・・

「Gくん、Hくんも【お風呂】入ろうねーーー」

お花紙のお風呂だよー

いけました。

たまに苦手な子どもちゃんもいてます。

初めて見るモノをこわいと思うこともありますよね。

あたしもたまにあります。

特に食べもの、、、

海外とか行くととくに、初めて見るモノは「こわいよーーーこわいよーーーー」って言いながら食べたりします笑

食べないこともあります笑

7期生の二人はお花紙のお風呂を楽しんでくれました。

遊んだあと、みんなで

「お片付けして【きれいきれい】しようねーーー」

「お風呂【おしまい】だね。」

あんなにいい笑顔で遊んでくれたら、

もう持って帰ってもらうしかないですよね。

お花紙のお風呂をGくんとHくんでわけわけして持って帰っていただきました。

(ありがた迷惑やったらごめんなさいね笑)

まだちぎっていないお花紙もお渡しさせていただきましたので、
ご自宅でちぎったりくしゃくしゃにしたりたくさん遊んでくださいね。

9回目で基礎クラス修了

ベビーサイン教室mottomottoでは9回目のレッスンで基礎クラスが修了となります。

そこから、ご希望の方のみ全3回の継続クラスを受講していただけます。

お二組とも継続クラスをご希望してくださいました。

あと3ヶ月どうぞよろしくお願いします。

あと少しGくんとHくんのベビーサインをする姿を見られるのはとても嬉しいです。

ベビーサイン教室2021年7月生募集中

現在、2021年7月開講の生徒募集中です。

体験会も毎月実施しております。

5月に橋本市の中央公民館、一般社団法人紀の国森社中のおうち

7月に橋本市の隅田地区公民館

8月に岩出市のアイアイセンターでベビーサイン体験会をさせていただく予定となっております。

  • ベビーサインに興味がある
  • 赤ちゃんとお手てでお話がしたい
  • 赤ちゃんと一緒に楽しめるお教室に通いたい
  • 赤ちゃんとお出かけしたい
  • 同じくらいの月齢の赤ちゃんをもつママさんたちとお友だちになりたい

などなど

ベビーサイン体験会実施中

1つでもあてはまればぜひいちど体験会にお越しください。

新型コロナウイルス感染症拡大対策のお願い

新型コロナウイルス感染者拡大予防対策として、下記のお願いをさせていただいております。

  • 保護者の方のマスク着用
    わたしもマスク着用でレッスンさせていただきます。
    マスクをお忘れになった方は使い捨てマスクをご用意しておりますのでご利用ください。
  • 保護者、お子さまの自宅での検温
    目安として37.5度以上の方はレッスンをオンラインで対応させていただきます。
  • お教室入室後の手洗い・消毒
    ペーパータオル、消毒液などご用意しておりますのでお使いください。
  • ソーシャルディスタンス
    なるべく広くお座りください。
  • 換気をしておりますので温度調整
    24時間換気システムを導入しておりますが、窓を2か所以上空けてレッスンさせていただきます。
    空調を入れますが、窓が開いておりますので暑かったり寒かったりすることもありますので、服装での温度調整お願いします。
    夏は特にこまめな水分補給お願いします。
  • オンライン・対面レッスンで対応
    ご希望の方にはzoomを利用したオンラインレッスンでさせていただくことも可能です。

日本ベビーサイン協会

「ベビーサインってそもそもなあに?」と言う方もいらっしゃると思います。

詳細は日本ベビーサイン協会の公式HPに載っておりますのでよければご覧ください。

投稿者プロフィール

mottomotto
mottomotto講師
ベビーサイン協会認定講師です。
和歌山県橋本市を中心に『ベビーサイン教室mottomotto』のお教室をしております。
和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市などでも体験会やお教室承ります。
乳幼児から小学生まで楽しめるキットパスを使ったお絵かきのワークショップも開催中です。