7期生10回目レッスン 継続クラスがスタートしました

先月のお話なのですが、『ベビーサイン教室mottomotto』7期生10回目のレッスンがありました。

前回、9回目のレッスンで基礎クラスが修了となりました。

ありがたいことに継続クラスのお申込みをしてくださいました。

継続クラスは月1回の全3回となりますので、あと3ヶ月どうぞよろしくお願いします。

1歳3ヶ月・1歳5ヶ月の子どもたち

さ、元気にレッスンレポート始めます♪

今回は1組ずつ2回に分けてレッスンを行いました。

1回目に参加してくださったのは1歳5ヶ月のHくんとママさんです。

2回目に参加してくださったのは1歳3ヶ月のGくんとママさんとパパさんです。

Gくんのレッスンはパパさんのお休みの土曜日にさせていただいたので、パパさんも一緒にお越しくださいました。

パパさんはじめまして、どうぞよろしくお願いします。

2人のベビーサインは・・・

Hくん順調にベビーサインの数を着々と増やしてくれています。

レッスン中もたくさんたくさんベビーサインをして教えてくれていましたよ。

初めて見るベビーサインもしっかり見てくれていました。

Gくんは前々回くらいからぼちぼちベビーサインが出始めていたのですが、
さらに増えていましたよ。

Gくんもレッスン中たくさんベビーサインで教えてくれていました。

10回目のレッスンは別々で行ったので、見られなかったのですが、
もしかしたらベビーサイナちゃんどうしでベビーサインの会話をしてくれたりするんじゃないかと期待しています♪

Gくんのママさんが1歳前後のときに、「まだバイバイしたりしないんです、、、」っておっしゃっていたんですよ。

そのときは、「個人差もありますもんね。でもいずれ出てくると思うんですけどね。」なんて話していた頃がすっかり懐かしいです。

そんな話をしていた数週間後にママさんから、「これってベビーサインですよね?」って絵本を持って【絵本】のベビーサインやパトカーで遊びながらパトカーを走らせて【パトカー】のベビーサインをしている動画をいただいたんですよ。

それは紛れもなく、「【絵本】読んで欲しいな。」「【パトカー】走っていったよ。」って教えてくれているようでしたよ。

それからあっという間にベビーサイナちゃんになりましたねー

さ、そんなこんなでこの日も元気にベビーサインの始まりの歌でレッスンスタートしました。

パパさんは初参加の初見でしたが、しっかり真似っこしながらお歌遊びをしいてくれていましたよ。

ばっちりですー

『モノの比較』がテーマのレッスンスタート

さ、そんなこんなで10回目のレッスンも

  • ベビーサイン教えるコツ、ベビーサインに関するお話トピック
  • おすすめベビーサインの紹介
  • ベビーサインを使ったお歌遊び
  • ベビーサインを使ったふれあい遊び
  • 絵本の読み聞かせ

などなどさせていただきました。

10回目のレッスンのテーマは『モノの比較』です。

大きいや小さい、長いや短い、いっぱい(たくさん)、いっしょ(同じ)などたくさん遊びを通してベビーサインを見てもらいましたよ。

自我が芽生え始めた子どもちゃんたちに、モノを比較することってまだもう少し難しいことです。

でも、子どもちゃんたちがばっちり理解しているモノに大小などの形容詞をくっつけてたくさんお話してあげてくださいね。

【ボール】の認識がしっかりできてベビーサインをしてくれている子どもちゃんには

「このボール【大きい】よね。

こっちのボールは【小さい】ね。」

なんてお話しながら、ベビーサインを見せてあげてくださいね。

ボールぽっとん遊び

ボールをぼっとんぼっとん落として遊びました。

そして、

Gくん、中に入ったボールを取って欲しくて、【お願い】のベビーサインをしています。

お願いのベビーサイン

コトバ(ベビーサインは赤ちゃんにとって初歩的な言語)で伝えてくれると、
なんだか嬉しいです。

てってちゃんを入れる

Hくんはてってちゃんやらテキストブックやら色々入れてましたよ笑

子どもちゃんたちに大人気のぼっとん遊びでした♪

動物のお歌遊びで【長い】のベビーサイン

首の【長い】キリンのイラストを見て【キリン】のベビーサインで

「ここに【キリン】がいるよ」って教えてくれているようです。

きりんのベビーサイン

耳の【長い】ウサギさんを見て、【ウサギ】のベビーサインもしてくれていましたよ。

うさぎのベビーサイン

写真には収められなかったのですが、
鼻の【長い】ゾウさんを見て、【ゾウ】のベビーサインをしてくれていました。

10回目のレッスンでは【長い】を子どもちゃんたちにたくさん見せたのですが、
まだまだモノの比較をするには難しい月齢なのですが、
知っているコトやモノはちゃんとベビーサインで伝えてくれています。

こんな風にしっかり伝えてくれているのが本当に可愛くて嬉しいです。

「ボク、これなら知ってるよ。」っていう気持ちを
ママさんたちがひとつづつ受け止めて自信につながっているんだな~

と、感じます。

お歌遊びでたかいたかい~♪

さ、次のお歌遊びでは【上】やら【下】やらを
こどもちゃんに体験してもらいながら、たくさんベビーサインを見せてお歌遊びをしましたよ。

最後はパパさんに協力していただいて

たかいたかいです。

たかいたかい

めっちゃ高いです。

そして、Gくんめちゃくちゃ体幹がしっかりしています。

すごい嬉しそうでした。

そんなこんなで10回目のレッスンもたくさん楽しませてもらいました。

子どもちゃんたちのベビーサインする姿も本当に可愛いです。

そして、ベビーサインの数がレッスンをおうごとに増えていることにも感動です。

ママさんたちのがんばりのたまものですね。

次回のレッスンもどうぞよろしくお願いします。

楽しみにしてますね♪

ベビーサイン教室2021年7月生募集中

現在、2021年7月開講の生徒募集中です。

体験会も毎月実施しております。

5月に橋本市の中央公民館での体験会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となりました。

5月19日一般社団法人紀の国森社中のおうちで実施予定の体験会はただいま調整中ですが、
中止になる可能性もございます。

7月に橋本市の隅田地区公民館、

8月に岩出市のアイアイセンターでベビーサイン体験会をさせていただく予定となっております。

  • ベビーサインに興味がある
  • 赤ちゃんとお手てでお話がしたい
  • 赤ちゃんと一緒に楽しめるお教室に通いたい
  • 赤ちゃんとお出かけしたい
  • 同じくらいの月齢の赤ちゃんをもつママさんたちとお友だちになりたい

などなど

ベビーサイン体験会実施中

1つでもあてはまればぜひいちど体験会にお越しください。

新型コロナウイルス感染症拡大対策のお願い

新型コロナウイルス感染者拡大予防対策として、下記のお願いをさせていただいております。

  • 保護者の方のマスク着用
    わたしもマスク着用でレッスンさせていただきます。
    マスクをお忘れになった方は使い捨てマスクをご用意しておりますのでご利用ください。
  • 保護者、お子さまの自宅での検温
    目安として37.5度以上の方はレッスンをオンラインで対応させていただきます。
  • お教室入室後の手洗い・消毒
    ペーパータオル、消毒液などご用意しておりますのでお使いください。
  • ソーシャルディスタンス
    なるべく広くお座りください。
  • 換気をしておりますので温度調整
    24時間換気システムを導入しておりますが、窓を2か所以上空けてレッスンさせていただきます。
    空調を入れますが、窓が開いておりますので暑かったり寒かったりすることもありますので、服装での温度調整お願いします。
    夏は特にこまめな水分補給お願いします。
  • オンライン・対面レッスンで対応
    ご希望の方にはzoomを利用したオンラインレッスンでさせていただくことも可能です。

日本ベビーサイン協会

「ベビーサインってそもそもなあに?」と言う方もいらっしゃると思います。

詳細は日本ベビーサイン協会の公式HPに載っておりますのでよければご覧ください。

投稿者プロフィール

mottomotto
mottomotto講師
ベビーサイン協会認定講師です。
和歌山県橋本市を中心に『ベビーサイン教室mottomotto』のお教室をしております。
和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市などでも体験会やお教室承ります。
乳幼児から小学生まで楽しめるキットパスを使ったお絵かきのワークショップも開催中です。