秋の西之谷ふれあいの森キャンプ場

10月のファミリーキャンプ

10月9日・10日に奈良県は天川村にある『西之谷ふれあいの森キャンプ場』へ行ってきました。

今年は8月下旬に大雨続きで肌寒い日が続いていたので、このままどんどん寒くなっていくのかな、、、
なんて少し寂しかったのですが、

今年の秋は暑くないですか???

10月に入ってもまだ半袖です。

さすがに川には入れないよね?

秋だし夜は寒いよね?

さ、どんな二日間になったのかキャンプレポさっそく始めますね。

西之谷ふれあいの森キャンプ場のこと

西之谷ふれあいの森キャンプ場公式ホームページはこちら

バンガローもたくさんあるキャンプ場のようです。

今年の9月に日帰りで「川沿いバーベキューサイト」を利用させてもらいました。

日帰りバーベキュサイト

日帰りで利用できるこの「川沿いバーベキューサイト」はその名の通り川沿いにあるので、
すぐ川遊びにいくことができます。

そしてこの屋根付きのサイトはとっても便利です。

屋根付きサイトの近くに炊事場もあります。

こちらのサイトには自動車を横付けすることができないので、
バーベキューの道具や食材などを持って行かないといけないです。

階段で行くと近いですが、少し遠回りすれば坂道になっているのでワゴンがあると便利です。

タープやテーブルや椅子などを持って行かなくていいのですごく助かります。

また夏になったら、日帰りで利用させてもらいたいなと思います。

今回はオートサイトを利用させてもらいました。

西之谷ふれあいの森キャンプ場の予約

キャンプ場検索・ネット予約ができるサイト「なっぷ」にもこちらのキャンプ場の掲載はあるのですが、
そこからの予約は受け付けていないようです。

直接キャンプ場への電話予約が必要になります。

「なっぷ」などネット予約は便利なのですが、
電話予約しか受け付けていないキャンプ場の方が比較的予約が取りやすいという感じがします。

感じがするだけですが・・・

こちらのキャンプ場1ヶ月前の9月に予約しましたが、無事空いていました。

良かった~

10月とかすごいキャンプにはもってこいのシーズンなのでどこもかしこもいっぱいだったので、どうしようかと思っていたので空いてて良かったです。

オートキャンプサイトの区画について

今回、「オートキャンプサイト」を利用しました。

1区画どれぐらいあるのでしょうか。
ホームページにも特に明記されていないので、テントがすごく大きい方とかは予約時に相談してみてくださいね。

わが家はコールマンのタフスクリーン2ルームハウスMDXなので、約560m×340mです。
この日は隣のバンガローの予約が入っていないので、バンガロー前に車を停めてもらってもいいですよ。とおっしゃっていただけたので広々と使わせていただきました。

オートキャンプサイト入って、右側の区画がいいなーと思っていましたが、
今回使わせてもらったバンガローの隣のサイトが結果的に良かったと思いました。

バンガローに予約が入っている場合は他の区画がいいかもしれませんが・・・

子どもたちには持ってきたお弁当を食べたり遊んだりしてもらいながら、
せっせとテントの設営などをしました。

この前、仲のいいママさんにお花で作る色水を作ってからそれに興味津々で、お花をすりつぶして遊んでました。

コーヒーブレイク後は川遊びへ

テント設営やその他のもろもろの整理も終わり、ほっと一息コーヒーブレイクさせてもらいました。

コーヒーミルでお豆を挽いてコーヒーをいれます。

挽きたてのコーヒーの香りも大好きです。

優雅にコーヒーブレイクといきたいところではありますが、
この間も「早く川行こーーー」の声が・・・

ということで、お待ちかねの川遊びへ行きました。

オートキャンプサイトから川へ行く小道があります。

そこをくだっていけばすぐ川なので、サイトから3、4分で着きます。

しかしながら、なかなか急な坂道です。

川の流れはそんなに急ではないので、小さいお子さまでもちゃぷちゃぷ遊べる感じでした。

今週からいっきに寒くなりましたが、今年の10月は暑かったですよね。

このときも10月上旬では思えないくらい日中は暖かかったです。

さすがに、ざっぶーんってつかれるほどではなかったですが、足をつけるくらいはぜんぜん寒くなかったようです。(子どもたち談)

お魚さんもたくさん泳いでいました。

お風呂屋さんへ行こう

川遊びを気づいたらけっこうな時間してまして、お日様もだんだん傾き、身体も少し冷えてきました。

お風呂屋さんへ行って温まろうと言うことでお風呂屋さんへ行きました。

ここのキャンプ場からは「みずはの湯」がいちばん近いようです。

公式ホームページはこちら

車で約10分のところにあります。

何か所か片側通行になっちゃうところがあります。
運転に自信がない方は陽が沈む前に行く方が安心かなと思います。

天川村に何か所かお風呂屋さんがありますが、わたしはここのお風呂屋さんがいちばん好きかもしれないとこの日思いました。

なんでかな。なんとなく。

ちなみに、西之谷ふれあいの森キャンプ場にはシャワー室があります。

16時すぎにお風呂屋さんに着いたのですが、誰もいなくて貸し切り状態でした。

出る頃、ちらほら人が増えてきたのですが、のんびり入れてのんびり髪を乾かすこともできて良かったです。

お風呂ですっきりした後は夜ごはん

今回は雪松の餃子を焼きました。

色んな所に無人の販売所がありますよね。

五條のところに買いに行こうか橋本の御幸辻のところに買いに行こうか迷ったのですが、
息子が橋本がいいというので橋本で購入してきました。

冷凍のまま焼いてください

って、焼き方の説明のところに書いてあるので、とけてたらどうしよーっクーラーボックスから取り出す瞬間ドキドキしましたがカッチカチに凍ってました。

餃子は主人の方が焼くのがうまいので、焼いてもらいました。

上手に焼けたね。←上から

ビールに合います。

子どもたちはおにぎりと餃子食べてました。

締めはサッポロ一番塩ラーメンです。

具なし笑

シンプルにおいしいです。

お腹いっぱいの後は急いでお片付けをして焚火タイムへとなりました。

写真撮り忘れました、、、

日中は暖かかったのですが、やはり日が沈むと肌寒かったです。

焚火であったまって就寝しました。

明け方の冷え込みが想定されますので、
子どもたちは薄手の長袖シャツ+フリース、裏起毛のパンツ+靴下を履かせて寝かせました。

翌朝聞いたら、寒くなかったというのでOKです。
翌月は上下もう一枚プラスするかと思います。

朝のおさんぽ

翌朝、やはり早起きなうちの子たち、、、

夜更かししてもきっちり6時には起床します、、、

この日もそうです。

朝からフルパワーで声も大きいので子どもたちを連れて朝のおさんぽへと行きました。

西之谷ふれあいの森キャンプ場

オートキャンプサイトからバンガローサイトの方へ行き、あずま屋(日帰りバーベキューサイト)を通って川へと下りていきました。

川に着くと、さっそく石探しです。

この前、ご近所のパパさんに川の水面に石を飛ばすやり方を教えてもらったので、
やりたいらしいです。

投げ方もさることながら、石選びも重要なポイントだそうです。

ひらべったくてまるい石、探してました。よく見るとけっこうあります。

早朝の川は誰もいないので、思う存分投げて遊んでおくれ。

思う存分石を投げて遊んだあとは、オートキャンプサイトへ戻ろうということになったのですが、
娘が来た道と違う道で帰りたいというので、ついていくことにしました。

「アスレチックみたいやなー」って喜んでました。

子どもたちについていくと、いつの間にやらオートキャンプサイトの小道へと出てきました。

なんかちょっと探検気分で楽しかったようです。

朝のおさんぽも終わり、朝ごはんの支度へととりかかることにしました。

朝ごはんはフレンチトーストとホットサンド

毎度おなじみのフレンチトーストです。

いつもと同じ段取りで、キャンプに行く当日の朝に卵、牛乳、お砂糖の液に食パンをひたしてジップロックに入れてクーラボーックスで保存しておきます。

それをバターで焼くだけです。

私は食べないので味は知りませんが、残らないのでおいしいのかと思われます笑

写真がないのですが、わたしは食パンにハムとチーズをはさんでホットサンドにしました。

おいしーーー

ぜったいフレンチトーストよりホットサンド派。

さ、優雅な朝ごはんタイムは皆無に等しいです。

さっさっと食べ終えて片付け、テントの撤去に取り掛かります。

11時チェックアウトなので、早く片付けて川遊びをしたいという子どもたちのリクエストに応えないとね。

もくもくとお片付けに取り掛かりました。

朝露がほとんどなかったので、テントを拭く作業がなかったのでテント撤去はらくらくでした。

あと、いつもいったい何に時間かかるんかなー

椅子はヘリノックスを使用しているのですが、これが地味にたたむの時間かかるなー、不慣れなもんでね。

コンパクトになるので、車が大きくないわが家にとっては必需品です。

あと、テーブルも何気に時間かかるんだよねー

なんかもっとシュッと片付けられるテーブル欲しいなー

あれこれ色々思うところはありますが、ひとつづつ改善していけたらなーと思う次第です。

そんなこんなで、10時前にお片付けができたので川遊びへといってきました。

お魚とりにチャレンジ

この日もお天気もよく10月にしては暑かったです。

朝の川は少し冷たかったようですが、入れないことはないようでした。

目を凝らして、お魚が来るまでじーーーーっと静かに待ち、きたところをそっと網ですくってとってましたよ。

チェックアウトの11時前まで約1時間、黙々とお魚とりに夢中になってました。

小さいお魚が3匹ほど取れました。

最後、お魚さんにさよならをして、楽しい川遊びも終わりにしました。

今回のキャンプも自然の中でたくさん遊び、たくさんのことを学びました。

来月もまたキャンプに行く予定ですので、レポートしますね♪

キャンプ場までの道のり

9月にここのキャンプ場に来たとき、道幅の狭い山道で、橋本から距離はそんなに遠くないけどアクセスしにくい場所だな・・・と思ってました。

この日もカーナビに従って国道168号線を通ってやってきたのですが、帰りは来た道と違う国道308号線の方から帰ろうかとなりました。

距離はちょっと遠回りにはなるのですが、狭いところも何か所かはありましたが、走りやすさがぜんぜん違いました。

庵の郷もこの道で来ればすいすいと来れました。

庵の郷も西之谷ふれあいの森キャンプ場もすごくお気に入りのキャンプ場なのですが、道がなぁ、、、と思っていたのがたちまち解決しました。

キャンプ場評価

主観たっぷりのキャンプ場評価をさせてください笑

橋本からの行きやすさ ★★★

区画の広さ ★★★★

遊び場 ★★★

清潔さ ★★★

売店・レンタル ★★★★

お風呂の近さ ★★★

また来たい ★★★★★

行きやすい道のりがわかちゃったので、また川遊びできるシーズンになったら遊びに来たいです。

日帰りバーベキューサイトもいい感じなので、デイキャンプでもまた来たいです。

ベビーサイン教室mottomottoからのお知らせ

すみません、キャンプのお話とは関係ないのですが、、、笑

2022年1月 橋本市自宅教室の生徒さんを募集しております♪

こんなママさんにおすすめです

  • ベビーサインに興味があるママさん
  • 赤ちゃんとのコミュニケーションを大切にしたいママさん
  • 赤ちゃんと一緒に遊べるところ・お出かけしたいママさん
  • ママさん同士で交流したいママさん

ベビーサイン体験会

  • ベビーサインってなあに?
  • お教室はどんな雰囲気かな?通いやすいところかな?
  • そろそろ赤ちゃんとおでかけしたいな
  • 講師のふじたさきってどんな人かな?

気になっているコト、なんでおもお答えします。

ぜひいちどベビーサイン体験会にご参加ください。毎月実施中です。

投稿者プロフィール

mottomotto
mottomotto講師
ベビーサイン協会認定講師です。
和歌山県橋本市を中心に『ベビーサイン教室mottomotto』のお教室をしております。
和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市などでも体験会やお教室承ります。
乳幼児から小学生まで楽しめるキットパスを使ったお絵かきのワークショップも開催中です。