また行きたい毛原オートキャンプ場

9月のファミリーキャンプ

9月4日・5日に6歳の娘と5歳の息子を連れて、和歌山県は紀美野町にある『毛原オートキャンプ場』へ行ってきました。

今年は8月下旬に大雨続きでなかなかキャンプへ行くことができませんでした。

今年は雨が本当に多いですね・・・

この日も土曜日のお天気が微妙ではあったのですが、
翌日の日曜日が晴予報だったので行くことにしました。

とにかく片付けのときの雨がテンション下がります。

さ、どんな2日間になったでしょうか~

さっそくキャンプレポしますね。

毛原オートキャンプ場のこと

毛原オートキャンプ場

毛原オートキャンプ場の公式HPはこちらからどうぞ。

毛原オートキャンプ場の予約

毛原オートキャンプ場のHPから予約もできるみたいですが、今回は「なっぷ」を利用して予約しました。

ここのキャンプ場本当に大人気みたいで、たいがいの週末は予約でいっぱです。

「なっぷ」を利用してキャンセル待ちをしておくと、キャンセルが出た時点で登録したメールに案内がきます。
それで、「なっぷ」にログインして予約をするんですけど、メールが届いてすぐ「なっぷ」を見れたらいいんですけど、タイミングを逃すとまたもやキャンセル待ち状態に・・・

本当に人気のキャンプ場なんんだね~と思うとますます行きたい気持ちはふくらみましたよ。

9月4日のお天気があまり良くないかも?っていう感じだったので、キャンセルが何件か出て運よく前日に予約をとることができました。

3ヶ月前から予約することができるみたいです。

できれば事前に予約して気持ちも楽に準備をしたいので、次回からは気合入れて予約しておきたいと心に誓いました。

オートサイトの区画について

今回、「オートサイト」を利用しました。

1区画けっこう広いです。

ホームページによると100㎡だそうです。

オートテントサイト

車を停めて、テントをたてても広々です。

そして、このオートサイトの最大の魅力はこのあずまやです。

素晴らしい~

キャンプ場に着いたとき雨が降っていたのですが、
このあずまやがあるおかげで雨に濡れることもなく快適に過ごすことができました。

そして、あずまやにロープもあるので、ライトをかけたりタオルをかけたり本当に重宝しました。

この日、キャンプ場に着いたとき少し雨が降っていたので、このあずま屋で雨が止むまでお昼ごはんのお弁当を食べたりして過ごしました。

コーヒー豆の鍋焙煎

キャンプでゆっくりコーヒーを飲むって憧れてたんですよねー

いつもはインスタントコーヒーで簡単に済ませるのですが、この日はコーヒー豆の鍋焙煎に挑戦してみました。

わたしわりとコーヒーが好きでして、
カフェでバイトしてみたり、ほんの少しの期間ですがコーヒー農園で働かせてもらったこともあったんですよね。

このキャンプに来る数日前に、橋本市にある「ジームス生涯学習教室」さんのワークショップで「コーヒー豆の鍋焙煎」というのがありまして、お友だちにお誘いしてもらって参加してきたんですよ。

コーヒーの生豆からお鍋で自分好みの深さに焙煎する方法を丁寧に教えていただきました。

教えてくださった先生は大和高田市で焙煎機で焙煎したコーヒーを販売されている「大福珈琲」さんです。

その焙煎がね、ガスコンロじゃないとできないんですよ、、、

カセットコンロでもいいんですけど、とにかく「火」が必用でして、、、

わが家のコンロはIHで、自宅にカセットコンロもなく、、、

ということで、キャンプのときに使っているガスバーナーを利用して鍋焙煎にチャレンジしてみました。

コーヒーの生豆

これ生豆です。

ワークショップのときに先生が「ご自宅でも試してみてください」ということで頂いた生豆です。

冷蔵庫で保存していました。

さっそく、火にかけてみます。

焙煎中

娘も「やりたい、やりたい」言うので、手伝ってもらいました。

このとき息子は虫取りに夢中で近寄っても来なかったです。

蓋をしてお鍋をふりふりしながら、火に近づけたり、遠ざけたり、焦げないように全体に熱がまわるようにふりふりです。

音が変わるまで蓋をしたままふりふりだそうです。

音・・・

いつ蓋をずらすんだっけ・・・

大福先生ーーー、教えてくださいーーー
と、なりましたが、
そこはなんとなくのノリでしあげてみました。

大福先生はすごく丁寧な方なので、聞いたら丁寧に教えてくれるとは思います。

焙煎後

できたーーー(?)

すごく香ばしいコーヒーの香りがしましたよ。

冷ましてます

キッチンペーパに置いて、冷ましています。

コーヒーの皮を吹き飛ばしてます

焙煎後のお豆は殻がはがれるので、吹き飛ばしています。

虫取りに行っていた息子も帰ってきて、コーヒー淹れるのをお手伝いしてくれるようになりました。

コーヒー豆を挽きます

そして、コーヒーミルで焙煎したお豆を挽きます。

このお豆を挽く機械もおいしさに関わってくるんですよ。

ワークショップでおすすめのコーヒーミルで挽いた場合とそうではないもので挽いた場合のコーヒーの飲み比べをしたら、その差は歴然でした。

味はもちろんのこと香りも違うんですよ。

コーヒーミルって大切なんだねーということで

先生におすすめしてもらった「HARIO (ハリオ) コーヒーミル・スマートG」このコーヒーミルをAmazonで購入しました。

軽くて持ち運びに便利なので、キャンプのときも引き立てのコーヒーをいただくことができるのもいい感じです。

ゴリゴリ挽く感じも気持ちいです。

コーヒーを入れます

そして、お湯をそそいでいただきます。

ドリッパーもおすすめしていただいたのですが、
それはちょっと大きくてキャンプにはかさばるのでおうちで使用しています。

ちなみに、おすすめしてもらったドリッパは↓

クレバーコーヒードリッパー

「クレバーコーヒードリッパー」です。
これまたAmazonで購入しました。

ぺーバーフィルターの上に挽いたコーヒー豆を置いて、一気にお湯を入れて蓋をして待つだけです。

お湯をぐるぐるっと入れたりすることもなく、じゃーーーって入れてちょっと混ぜて蓋をして3分待つだけです。

そして、サーバーの上にドリッパーを置くと、ペーパフィルターをろ過したコーヒーがじゃーーーと流れてきます。

それをコップに入れればおいしくコーヒーをいただくことができます。

すごい優れものです。

ただ、わたしの説明が優れていないので、良さが伝わっていないと思います、、、

ググってみてください。どなたか丁寧に教えてくださっているページが見つかると思います。←ひとまかせ笑

コーヒー

おいしくいただきました。

でも

正直なところ、

大福珈琲さんで焙煎していただいたお豆で飲むコーヒーの方がうんとおいしいです。

そりゃそうか笑

さ、さ、
優雅なティータイムを終えると、すっかり雨もあがったのでテントをたてましたよ。

川遊びへ行こう

毛原オートキャンプ場のそばには「貴志川」が流れています。

オートサイトからすぐです。

本当にすぐです。そして行きやすい道のりです。

川遊び

浅瀬のところもあって、流れもわりとおだやかです。

小さなお子さまでもちゃぷちゃぷ遊べる感じのところもあっていい感じでしたよ。

小さい魚もいたりしたので、網でつかまえようとしていましたが、難しいですよねー

貴志川

場所によっては、大人は足がつくのですが、子どもだと足がつかないところの深さのとこもあるので、
流れて遊ぶこともできました。

ちょうど良い感じの川でした。

6月のシーズになると蛍が飛ぶらしいですよ。

来年、蛍の時期に泊まりたいな~と思います。
予約は3ヶ月前からです、忘れないようにスケジュール登録しておこうと思います。

到着時に小雨が降っていたので、テントの設営が少し遅くなったので、川遊びが十分できず
子どもたちすごく残念がってました。。。

翌日は晴予報だから早く用意して川遊びをすることを約束してこの日は1時間ほどで川遊びを終了しました。

お風呂へ行きましょうか

毛原オートキャンプ場にはお風呂、シャワー施設がないのですが、「美里の湯 かじか荘」と提携しているようです。

キャンプ場利用者は割引料金でお風呂を利用させてもらうことができました。

キャンプ場からは車で10分ほどいったところにありました。

お風呂自体はめちゃくちゃ広いわけではないですが、露天風呂もあって大満足です。

夕飯はひさしぶりの焼肉

そうそう、こちらのキャンプ場すべてにおいて大満足なんですけど、
ゴミが持ち帰りなんですぅ、、、

生ごみは極力減らす感じでいきたいので、
予めお野菜はおうちで切っていきます。

最近、色々キャンプ飯に挑戦していたのですが、
今回はただただ肉を焼くという焼肉にしました。

そして、
ちょっとお野菜も食べたいのでお野菜たっぷりの焼きそばにしました。

お野菜はおうちで切ってきてたし、お肉は焼くだけだし、すごい楽ちんですね。

この頃すでに20時前だったので、息子が睡魔に襲われていたので、
ご飯食べながら焚火をすることにしました。

焚火

子どもも大人と同じように火を見て癒されるんですかねー

焚火もすごく楽しみにしていました。

わたしが食器を洗ったり後片付けしている間に、主人が子どもたちの寝る準備をしてくれてました。

寝る準備完了で、子どもたちだけ「テントで寝ておいで」と伝えて、
わたしたちで焚火で癒されてました。

眠そうにしていた子どもたちだったので、先に寝かせることにしたのですが、
テント中で大盛り上がりでした。

最終的に息子が「ちょっともう寝たいから、寝ようか。」の一言でふたりとも寝ました。

お姉ちゃんの相手に疲れたんでしょうか笑

朝ごはんはフレンチトーストとコーヒー

夜が普段より遅くてもやっぱり朝はきっちり6時頃目を覚ます子どもたち、、、

フリース

子どもたちが寝始めたときはそこまで寒くなかったのですが、明け方冷え込むだろうなと思って、
寝ている間に靴下とフリースを着せました。

朝、起きて

「え!?なんか着てる!?」

って驚いてました。

おかげで寒くはなかったようです。

この季節の温度調整本当に難しいですよね。

さ、朝ごはんの準備をしましたよ。

その間、子どもたちは朝から虫取りに行ってました。

わが家恒例のフレンチトーストです。キャンプに行く朝に仕込んでます。

フレンチトーストとコーヒー

お鍋焙煎したお豆でコーヒーです。

朝から幸せでした。

ゆっくりしているのも束の間、
昨日子どもたちと帰る準備を早く終わらせたら川へ行こうって約束していたので
大急ぎで帰る準備に取り掛かりました。

その間、子どもたちは虫取りに・・・

手伝うってないですね・・・邪魔をされることもあまりなですが・・・

他のキャンプに来ている子どもちゃんたちとお友だちになったようで、
一緒に虫取りしたり、ごはん屋さんごっこしたりしていました。

葉っぱや枝を集めてなんかいろいろ作ってましたよ。

いつも思うのですが子どもたちって遊びの天才ですよね。

おもちゃがなければないで色々工夫して遊んでる姿を見て、みんなすごいねーって思います。

そんなこんなで、なんとか9時頃片付けができたのでチェックアウトの10時までの間、川遊びをすることができました♪

小原洞窟恐竜ランドへ

帰りに、かつらぎ町花園にある「小原洞窟恐竜ランド」へ行ってきました。

「毛原オートキャンプ場」からは車で15分くらいのところにあります。

小原洞窟恐竜ランド

恐竜が大好きな息子はウハウハでした。

洞窟の中に、色んな恐竜がいてました。

スタンプラリーもあったので、スタンプを集めながら色んな恐竜を見ましたよ。

洞窟の中は迷路みたいで、そこも子どもたちは嬉しかったようです。

洞窟内

洞窟の中はひんやりしているので、薄手の長袖を着せてあげればよかったです。

滑りやすいところもあるので、トレッキングシューズで行かせて良かったです。

小一時間くらいでさくッと楽しめたので、
キャンプ帰りに行ってちょうど良かったです。

キャンプ場評価

主観たっぷりのキャンプ場評価をさせてください笑

橋本からの行きやすさ ★★★

区画の広さ ★★★★

遊び場 ★★★

清潔さ ★★★

売店・レンタル ★★

お風呂の近さ ★★

また来たい ★★★★★

すごく気に入りました♪

管理人の方もすごく気さくな方でした♪

川に入れるシーズンが来たらまたぜひ利用させてもらいたいです。

そして、蛍の時期もだいぶ気になっています。がんばって予約取ります。

ベビーサイン教室mottomottoからのお知らせ

すみません、キャンプのお話とは関係ないのですが、、、笑

2021年9月 自宅教室の生徒さんを募集しております♪

こんなママさんにおすすめです

  • ベビーサインに興味があるママさん
  • 赤ちゃんとのコミュニケーションを大切にしたいママさん
  • 赤ちゃんと一緒に遊べるところ・お出かけしたいママさん
  • ママさん同士で交流したいママさん

ベビーサイン体験会

  • ベビーサインってなあに?
  • お教室はどんな雰囲気かな?通いやすいところかな?
  • そろそろ赤ちゃんとおでかけしたいな
  • 講師のふじたさきってどんな人かな?

気になっているコト、なんでおもお答えします。

ぜひいちどベビーサイン体験会にご参加ください。

投稿者プロフィール

mottomotto
mottomotto講師
ベビーサイン協会認定講師です。
和歌山県橋本市を中心に『ベビーサイン教室mottomotto』のお教室をしております。
和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市などでも体験会やお教室承ります。
乳幼児から小学生まで楽しめるキットパスを使ったお絵かきのワークショップも開催中です。