6期生6回目レッスン ベビーサインもちらほら

ベビーサイン教室6回目のレッスンへようこそ

楽しいレッスン しっかりサポート 柔軟な対応 がモットーの藤田です。

先月、6期生の6回目のレッスンがありました。
体調不良なんかもあったりで、6回目のレッスンはみんなそろうことができませんでした。

参加してくださったのは
生後10ヶ月のWくんとママさん
生後8ヶ月のRくんとママさん
生後8ヶ月のRちゃんとママさんです。

みなさん元気そうでよかったです♪

そして、この日はお休みだったSくんも
体調万全で振替レッスンに参加してくださいましたよ♪

6回目振替レッスンに参加してくださったのは
生後11ヶ月のSくんとママさん。

何かしら風邪ってもらってきちゃいますよね、、、

うちの子たちも幼稚園でももらってきますし、
予防接種に行った病院でもらってきちゃったりね、、、

免疫がついて大きくなると思えるぶんはいいのですが、
そうじゃないウイルスはひいちゃうとただただ大変ですよね、、、

ママさんもSくんも元気にさんかしてくださってなによりです。

さ、今日もはじまりの歌からはじめましょーーー♪

手作りフルーツバスケット

6回目のテーマは『くだもの』です。

くだもののベビーサインもホント色んな種類があるんですよ。

いっきに覚えると大変ですので、
なんこか絞っておススメのベビーサインをお伝えしています。

あとは
赤ちゃんたちの好きなくだものをお伝えしたりしています。

わたし「何か好きなくだものとかありますか?
あればお伝えしますね」

ママさん「めっちゃ梨が好きなんですよ」

なるほどなるほど
梨がおいしい季節ですしね。

梨を持つRくん

ベビーサインはイメージできるものを見せながらベビーサインを見せるのが
とっても有効的です。

Rくんに梨を渡して【梨】のベビーサインをたくさん見せましたよ。

Rくん梨にとっても興味津々です。

もしかしたら、、、

梨に見えていないかもですが、、、笑

梨をフェルトで作るの結構難しいです笑

ぜひ上手に作れる方いらっしゃったら教えてください笑

ちなみにこちらのフルーツバスケットを作ったあと、
うちの子たちに何に見えるか聞きました。

この梨以外は全部わかってもらえたんですけど、

この梨は「じゃがいも」って言ってました。

あーあーー難しいねー。

写真を撮るタイミングがなかったのですが、
このあとクマさんにくだものを全部たべさせてあげましたよ。

もちろんベビーサインをたくさん見せながらですよー。

ご自宅では
ベビーサイン協会の教材についているてってちゃんのパネルを使って
いろんなものを食べさせてあげてくださいね。

レッスン中にお伝えしたおすすめベビーサインの食べものやくだものを
たべさせてあげられるようママさんたちにはイラストをお渡しさせていただきました。

食べものやくだものは生活に密着しています。

ですので、
「このサインを教えて欲しいよ」

とかあれば、いつでもご連絡くださいね。

ベビーサインをしているわたしの動画をお送りします。

へへへ。

ベビーサインできるかな?

6回目のレッスンもベビーサインを使ったお歌遊び、ふれあい遊び、絵本の読み聞かせなどなど
色々させていただきました。

レッスンのあと、
レッスンでの様子を見ていてもうそろそろベビーサインが出始めそうだなっていう子たちに
『ベビーサインを引き出してみよう作戦』をさせていただきました。

Wくんに
「ねえねね、Wくん、おやつ【食べる】?」

「うんうん、おやつ【食べよう】ね」

「【もっと】食べる?」

食べものイラスト

こんな感じでなんどもなんども繰り返していると、

Wくん【もっと】のベビーサインではなく、
【食べる】のベビーサインをしてくれました。

何度も【食べる】のベビーサインで
おやつー、もっとー、食べたいよーーー

ってアピールしてくれました。

嬉しいね~

そして、Sくんにも『ベビーサインを引き出そう作戦』をしましたよ。

Sくんはレッスン中に【もっと】のような動きをしていたので、
これはしてくれるぞーーって楽しみだったんです。

で、
ラムネをあげながら作戦を決行したのですが、
ラムネにそんなご興味がなかったようす笑

初めて食べるって言ってたから、
そこまではまらなかったのかな笑

今度はSくんの好きなおやつ用意しておくわね。

でも、
ママさんがご自宅に帰ってから、
『ベビーサインを引き出そう作戦』をしてくださったようです。

そしたら、
なんとなんとーー

【もっと】のベビーサインをしてくれたそうですよ。

嬉しいですね。

まだまだ完成形の【もっと】ではなかったようですが、
ちゃんと伝わったようです。

正しいベビーサインを見せ続ければ、
あかちゃんも上手になってきます。

たまに、下手になることもありますが笑

変化を楽しんでくださいね。

ベビーサインはコトバです。

コトバは与えられて使うモノです。

赤ちゃんがベビーサインをしてくれるのは
ふだんママさんがたくさんコトバ(ベビーサイン+語りかけ)を
与えているからです。

ベビーサインをしてくれるようになったのは
ママさんの頑張りがあったからこそ。

Wくんママさん、Sくんママさんよくがんばりましたーー

さあ、じょじょにベビーサインを増やしていきましょうね。

RくんもRちゃんもあっという間にこんな日が来ますよーー

お楽しみに♪

レッスンにご参加いただきありがとうございました。

わたし誰よりも楽しんでます。

また、次回のレッスンもよろしくお願いします。

新ネタを仕込み中です。

新型コロナウイルス感染症拡大対策のお願い

新型コロナウイルス感染者拡大予防対策として、下記のお願いをさせていただいております。

  • 保護者の方のマスク着用
    わたしもマスク着用でレッスンさせていただきます。
    マスクをお忘れになった方は使い捨てマスクをご用意しておりますのでご利用ください。
  • 保護者、お子さまの自宅での検温
    目安として37.5度以上の方はレッスンをオンラインで対応させていただきます。
  • お教室入室後の手洗い・消毒
    ペーパータオル、消毒液などご用意しておりますのでお使いください。
  • ソーシャルディスタンス
    なるべく広くお座りください。
  • 換気をしておりますので温度調整
    24時間換気システムを導入しておりますが、窓を2か所以上空けてレッスンさせていただきます。
    空調を入れますが、窓が開いておりますので暑かったり寒かったりすることもありますので、服装での温度調整お願いします。
    夏は特にこまめな水分補給お願いします。
  • オンライン・対面レッスンで対応
    ご希望の方にはzoomを利用したオンラインレッスンでさせていただくことも可能です。

投稿者プロフィール

mottomotto
mottomotto講師
ベビーサイン協会認定講師です。
和歌山県橋本市を中心に『ベビーサイン教室mottomotto』のお教室をしております。
和歌山市、海南市、岩出市、紀の川市などでも体験会やお教室承ります。
乳幼児から小学生まで楽しめるキットパスを使ったお絵かきのワークショップも開催中です。